住所 | 〒192-0352東京都八王子市大塚637 |
---|---|
TEL | 042-677-8461 |
FAX | 042-677-8712 |
代表取締役 | 名取 磨一 (なとり きよかず) |
会長 | 月井 廣士 (つきい ひろし) |
創業 | 1981年11月10日 |
資本金 | 1,000万円 |
取引金融機関 | 山梨中央銀行日野支店 多摩信用金庫桜ケ丘支店 |
メール | sales@tsinc.jp |
関連会社 | 株式会社NVT NATORI HIGH PRECISION(THAILAND)CO.,LTD. |
1973年10月 | 一級機械技能士取得(月井廣士) |
---|---|
1981年11月 | 月井精密株式会社設立 本社は日野市、工場は国分寺市にて精密部品加工を開始 |
1996年09月 | 工場を八王子市中野上町に移転 |
2004年04月 | 二代目 名取磨一 代表取締役就任 |
2004年10月 | 工場拡大のため東京都八王子市大塚に移転 |
2004年10月 | べンチレース 江黒 EB-10導入 |
2004年11月 | 立型マシニングセンター OKK VM5Ⅲ導入 |
2004年12月 | 汎用旋盤 滝沢鉄工所 TAL-600導入 |
2005年02月 | 二次元CADCAM CAMTUS たまごWIN導入 |
2006年04月 | 立型マシニングセンター 森精機製作所 MV-junior導入 |
2006年08月 | 電気集塵機、空調設備導入 |
2006年11月 | 三次元CADCAM OPENMIND hyperMILL導入 |
2007年01月 | 五軸マシニングセンター DMG DMU50導入 |
2007年02月 | 二次元CADCAM CAMTUS たまごWIN 二台目導入 |
2007年10月 | CNC複合型旋盤 森精機製作所 SL-150Y導入 |
2008年02月 | 事務所新設 |
2008年03月 | 三次元測定機 HEXAGON Sheffield DiscoveryⅡ導入 |
2008年07月 | 立型マシニングセンター オークマ株式会社 MB-46VAE導入 |
2008年09月 | 三次元CAD 日本ユニシス CADMEISTER導入 |
2008年11月 | 二次元CADCAM CAMTUS たまごWIN 三台目導入 |
2010年12月 | 文部科学大臣表彰 創意工夫功労者賞 受賞 |
2011年02月 | 第一回八王子市ものづくり産業表彰 受賞 |
2011年04月 | 二次元画像測定機導入 |
2011年12月 | 測定室新設 |
2011年12月 | 立型マシニングセンター オークマ株式会社 MB46-VAE 二台目導入 |
2012年04月 | チタン材加工用自動消火装置導入 |
2012年06月 | 統合業務管理システム導入 | 2012年08月 | 輻射冷暖房空調システム導入 | 2012年09月 | 電気集塵機 二台目導入 | 2012年09月 | 三次元CADCAM コダマコーポレーション TOPsolid TOPcam導入 | 2014年02月 | 「NATORI HIGH PRECISION(THAILAND)CO.,LTD.」設立 | 2014年02月 | 5軸マシニングセンター オークマ株式会社 MB46-VAE 3台目導入 | 2014年11月 | 東京マイスター知事賞受賞 (一級機械加工技能士 月井廣士) | 2014年11月 | 三次元測定機 ヘキサゴン・メトロジー株式会社 B&S GLOBAL Silver Classic導入 |
2014年12月 | 「NATORI HIGH PRECISION(THAILAND)CO.,LTD.」稼動開始 | 2016年09月 | ワイヤーカット 株式会社ソディック AL400G導入 | 2016年09月 | サドルCNC旋盤 オークマ株式会社 SPACE TURN LB3000 EXⅡ導入 |